![]() 2016/04/30(土) 4日目 Typhoon Lagoon〜SPG |
||
〜4日目 最低21℃−最高31℃〜 くもり |
||
|
||
9:15 出発、9:34 タイフーン・ラグーン到着 ※ウォーターパーク行きのバス停は時間帯によって変わるので要注意 |
||
ジャ〜〜ン! 初タイフーン・ラグーン 今まで此処に来られなかったワケは、此処が含まれてない年パスだったから (究極の年パスには2つのウォーターパークも含まれるのだ) だが…昨年の5月はスターウォーズウィークエンドで此処どころじゃなかった! 24時間イベントもあったし・・・ 今年はSWWも無いし、暑いし、滞在期間長いし、、だので、初ウォーターパーク来てみますた〜〜♪ |
||
タイフーン・ラグーンのテーマは 台風が南太平洋の小島を襲い船が火山山頂に打ち上げられた!というコンセプトらしい その他にもあちこちに座礁した難破船が。。。嗚呼、明菜、、(古くてスンマセン) |
||
先ずはロッカー借りる、え?!クレジットカードかcashゥ〜〜??? WDW内だしマジックバンド一つで事足りると思ったので、カードも現金も持ってきてないじょ!(ToT) と焦ったら 奥のレジでマジックバンドでの支払いOKですた レシートのクーポンNo.を入力すると、ロッカーNo.が決定、(スモールタイプで$10@1日)、出し入れは自由 |
||
|
||
いざ! |
||
こちら巨大な波の出るプール、一見砂地に見えるが、実はコンクリでザラザラ | ||
斜めに撮ったのではありませぬ、台風襲来により建物も傾いてるという設定らしい | ||
泳ぐ前に施設内を1周探索♪、、プールはコンクリだけど、ビーチはホンモノの砂地! | ||
浮き輪は無料 ※流れるプールにたくさん流れてますが、大波の出るプールでは浮き輪使用禁止! | ||
流れるプールは1周30分ぐらい、、ノンビリ油断してると、途中のこんな滝でエライ目に遭う(滝の水は冷たい) とりあえず波のプール近くのサマーベッドを確保し、 先ずはウォーター・スライダー3連発 |
||
|
||
| ||
てこって、水中カメラで撮ってみますた 波の高さ 半端ねぇ〜〜〜〜〜 |
||
もう一丁 もうね、ホント、恐怖以外のナニモノでもないです 誰が考えたんだこんなモン! 映像を見ていただければ判るが、 カメラを構えていた位置は足が着くか着かないかのギリギリの場所 が 波を喰らったあとに浮き出た位置は腰が出るくらい 恐ろしいほど揉まれて流される 最初は楽しかったが、5回目ぐらいの波を被る瞬間に頭の真横に波喰らった私は、軽い脳震盪を起こしかけリタイア でもって、波打ち際で休んでいたら、足を掬われそうになって焦った 隣で座っていたオバアちゃまは、引き波でひっくり返って 娘さんが慌てて飛んできていた ※下は砂地ではなくザラザラのコンクリなので 腰ぐらいの位置だと揉まれて血だらけになる危険性も有るので要注意!!! |
||
波打ち際はこんな感じ 手前のボブ少女、波にもまれて水着がせり上がってしまってた |
||
イイね♪ | ||
浮き輪無しのボディスライダー「ストーム・スライド」 スピードは緩やか | ||
「ヒュマンガ・ガワバンガ」、5階建てのビル並みの高さから時速50キロで滑り降りるボディスライダー、鼻の穴が超危険 |
||
海水のスノーケリング・ポイント、シャークリーフ、、、 ※何でも昔はサメと一緒に泳ぐことが出来たとか?? |
||
マスクとスノーケル、ライフジャケットはこちらで貸し出し(レンタル料は無料、太っ腹) だが・・・「恐ろしく水が冷たい」という口コミに却下 |
||
$25で体験ダイビングも出来るらしい、、、 ダイバーの私から云わせて貰えば、ディズニーパーク内でダイビング出来るなんて夢のようだわ |
||
レプリカでしょ所詮、こんなデッカイ鮫居るワケないじゃ〜ん!と思ったそこの貴女! ニューカレドニア編ヌメアの水族館の古代鮫の歯、今一度ご覧になってたもれ 此処まで歯、デカくないですが、この口の大きさぐらいの古代鮫は実在していたんざますよ |
||
13:25 ランチ チキンラップ・サンド、トルティーヤ付き$9.99、ワッフルフルーツサンド$6.79、Lコークゼロ$3.69 Total$21.81 焼き立てワッフルサンドめっちゃ美味しかった! パークの食事より美味しかったかも(爆 |
||
コースの途中で珍しく坂を登ったりする2人乗りスライダー「クラッシュ・ン・ガッシャー」 コースはパイナップル、ココナッツ、バナナの3種類 ※2人乗りが2コース、1人〜2人乗りが1コース 楽しすぎてグルグル、降り場からボートを担いで階段を登っていくのがちょと大変だけど、その分楽しいので許す♪ |
||
午後は浮き輪に乗って全長640mの流れるプール「キャスタウェイ・クリーク」でのんびり1周 WDWではノンビリする時間などないので、久々にゆっくり出来ますた |
||
エントランス付近にはスライダーの待ち時間や、本日のイベント類などの表示も なお、以前は水着姿のグーフィーが居てキャラグリ出来たり、フォトパスカメラマンに写真撮って貰えたらしいが、 そんな気配は無かった、、のでキャラ出現やフォトパスは消滅したらしい |
||
ウォーターパークの1日券の高額料金にもビックリだが、年パス料金の安さにもビックリ ※恐らく此処(タイフーン・ラグーン)だけの年パスだよね、多分、、 |
||
16:55 アウト 17:25 ホテル帰着、シャワーを浴び 18:25 出発 |
||
19:25 ダウンタウン到着、あ、スプリングスに名前変わったんだね、、、ん?。。何この裏道??? と、何気に裏道をたどって行くと・・・ |
||
あちゃま〜、船着き場が新設されとる! | ||
でもって、バラ撒き土産屋さんにダーちゃんがお引越し | ||
アメリカではホント売れないのに(買うのは転売ヤーの日本人ぐらい) まだまだ頑張ってますダーちゃん | ||
まるで年末のアメ横状態、とにかく人ひと人、、まっすぐ歩くのが困難なほど激混み ※土日のスプリングスには近づくもんじゃないですφ(..)メモメモ |
||
アトモス、、増えた? | ||
フォースの覚醒新商品! | ||
品出しが追い付かないほど売れる売れる。。。そして、あのMay the 4thが直ぐそこに来てることにこの時初めて気づいた! なんてこった! そうだ、、SWWはいつも5月の第3週からだったから、5月4日を聖地で迎えることは出来なかったんだ! 5月4日をここWDWで迎えることが出来るなんて、、嗚呼、、もう嬉しすぎる、、 |
||
フォースの覚醒から商品も覚醒したらしい、、(爆 | ||
この時はまだ川向こうはオープンしてなかったのよ | ||
新しいチョコレートショップ、、はい、もちろん試食させていただきますた | ||
こんなムーディなアトモスも♪ | ||
新しくなったスプリングスでディナー・・・なんて考えが甘かった 結局何処も混み混みで食事など論外(週末のディナータイムは予約してないとほぼ無理) |
||
20:25 アウト 20:55 ホテル帰着、部屋でカップうどんの夕食を摂り 22:30 就寝zzz 〜5日目(5/1)へつづく〜 |
||