![]() 2016/05/22(日) 26日目 DLR 最終日 |
|||||
〜26日目 アナハイム 最低13℃−最高23℃〜 晴れ〜くもり |
|||||
5:30 起床、カップうどん&蕎麦の朝食を摂り 7:30 出発 | |||||
本日のエクストラマジックアワーはDCA、オフィシャルホテル泊ではないのでアーリーは利用出来ず、7:40 DL イン | |||||
1時間早く入れるアーリー組とでは勝負にならんので、EMHは避けるのが賢明 先ずは60周年コスのミッキーさんとグリして、ハイパー乗って。。。 |
|||||
初ピーターパン来てみた、激混みΣ(@o@ それでもFPが無いのでサクサク進み、20分後搭乗 | |||||
| |||||
日本やWDWのと全く違うのだ!!! 2015年夏にプロジェクションマッピングが導入されたとのことで まるで本物の星空の世界を飛んでいるよう(//∀//) もうね、日本のと全然違〜う、、超楽し〜〜〜〜♪♪♪ 乗って出たら60分待ち、、、Qラインはほとんど外で至ってツマラン よって本家のピーターパンはこの1回限りの乗車となった 嗚呼何てこった、何度もアナハイム来てるのに、今まで混んでて乗る機会を失っていたことを禿げしく後悔 ※アナハイムのピーターパンにはFPが無いので空いてる朝のウチに乗るべし |
|||||
そいえば、本家のお城(眠れる森の美女城)には何か仕掛けがあるのけ?? てこって、入ってみますた |
|||||
ワ〜オ!! スリーピング・ビューティのお話が展開しとるやないの!、しかもところどころマッピングやデジタル映像導入 大好きなマレ様が映像で浮かび上がり ピギャ〜〜〜!(((((( ;゚Д゚))))) |
|||||
最後のシーンなんか凝ってるぅ〜〜〜 そして、、、メデタシメデタシ | |||||
入口はこちら、(めちゃくちゃ判り辛いところにあります) お時間が無くても是非、、必見ざます | |||||
お城見納め | |||||
ホンテ、めちゃ空いてる、続いてカリブに乗ったけど、こちらも5分待たず | |||||
う〜む、、マダム・レオタのオーナメントと幽霊馬車、ちょっと欲しかったかも | |||||
スターウォーズランドの工事に伴い、ファンタズミックは休止中 | |||||
東京ディズニーのクラブ33では10回以上食事したけど、本家の33に入れる日は・・・来ないだろうなぁ | |||||
FPでインディ、ビッグサンダー20分待ち | |||||
イマドキを反映するオーナメント、自撮りなさるグラジュエーション・ミッキー様 11:45 今回の旅の集大成に来ますた |
|||||
『カーセイ・サークル』でランチ ※ディナーも考えましたが、夜ショーの時間に被るのがイヤだったので、ランチにしますた |
|||||
予約はDLRのHPから 先ずはウェイティングルームで、食物アレルギーやら ワールドオブカラーのディナーパッケージか?アラカルトメニューでの食事か?問われる ※WOCのディナーパッケージにはWOCのFPが付くが、 WOCは橋の上のFPエリアの方が断然観易いのと、 メニュー的にちょっと?(ディナーパッケージはバリューメニュー?)みたいだし、案内される席もイマイチ?との口コミに 『アラカルトで』オーダー |
|||||
アラカルトでお願いしたら、こんな中央の席に案内された ※WOCのFP付ディナーパッケージだと通路の端っこ席や団体用の別室に案内されることが多いとか? (せっかくなので此処は奮発して店内の雰囲気も楽しまないとね) ※でもね、パックメニューのディナーパッケージも決してお安くないのですよ(ToT) |
|||||
担当のサーバーからザックリメニューの説明を受けたが・・・ さっぱりワカラン(?_?)ので、まな板の鯉覚悟でサーバーのお姉ちゃんに「貴女のおススメは?」と尋ねたところ 「「ワタシのおススメはカーセイ8オンスのアンガス・バーガー」だと( ̄▼ ̄|||) なので、前菜は彼女のおススメをチョイスし、他は個人的に食べたい物をオーダーした |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
ダイアモンドセレブレーション・トリュフ $16.99 でも、美味しかった〜〜 お持ち帰りも可能だったけど、思わずその場でいただきました 箱はもちろんお持ち帰り ※アメリカでチョコ食べて初めて美味しいと感じた(爆 |
|||||
年パス割引△%15+チップでTotal$110.-のお支払 | |||||
店内にはそこかしこにウォルトさんの思い出が・・・ | |||||
『白雪姫』がアカデミー特別賞を受賞した際、7つの小さなオスカー付き特別製オスカー像が贈られた有名な写真も ※その『白雪姫』が上演された『カーセイ・サークル・シアター』を模したのがこちらのレストランなのです |
|||||
この階段を降りたら現実世界が待っている(TDLのクラブ33みたい 笑) | |||||
カーセイ・サークル、店内の雰囲気は良かったですが、お料理は・・・ウ〜ン(; ̄д ̄)ハァ↓↓ ※恐らくもう2度と入ることはないであろう(爆 14:00 モンスターズインク乗りおさめる |
|||||
モ社のラスト、外人と見紛うほど容姿端麗な小悪魔は、大抵イジられる(w ※60周年ダーちゃん、再販されてますた 日本人の転売ヤーがこぞって買い漁り品切れになってたみたい |
|||||
14:20 CAアウト、DLイン、BB−8とヨーダ様お買い上げ、15:15 アウト、一旦ホテルへ引き上げ昼寝 | |||||
17:30 ホテル出発 17:40 DL再イン | |||||
マジカル・マップ見納め、、横切る男団めっちゃジャマ!!! | |||||
この顔も見納めかぁ?!?! |
|||||
19:10、城前の様子を見に来て・・・ まさかの最前良席が空いちょる!!! てこって、そのまま地蔵、小悪魔にホテルまでビデオカメラを取りに戻させる |
|||||
地蔵開始後15分、、フォーエバーまでは未だ2時間以上あるのに、城前はこんな感じ あっという間に城前の空間が埋まっていく でもね、、2時間ちょいの地蔵で最前が取れるなら待ちます! ※TDS15周年の大ラス日はホント酷かったみたいだからね(爆 |
|||||
最後のスタ婆はカフェラテ・ベンダー$4.21 そして、地蔵している間にハプニング 隣で地蔵していたカップルの男性が、周囲の私たちに何やら協力を求め段ボールに書いたメッセージと共に 彼女に公開プロポーズしたのだ 私の隣に居た当の彼女は彼のメッセージをゆっくりと読み オーマイ、オーマイ、と、そう、「言葉に出来ない♪」 その後はもう、、嗚呼アメリカン、KISSの嵐 (日本じゃなくて良かった) 日本でコレやられたら…多分ヒクな(爆 |
|||||
そして、、ペイントザナイトの前哨で城が七色に変化 ペイントザナイト オープニング コレは知らなんだ |
|||||
60周年フォーエバー、完全版 これ以上無いというベスト位置からの見納めフォーエバーです 約15分間の集大成、、お時間の許す限り、どうぞ最後までじっくりご鑑賞ください |
|||||
最後にダイアモンドのお城を駅舎から見納め | |||||
|