![]() 2016/05/02(月) 6日目 EPT〜HS |
|||
〜6日目 最低21℃−最高32℃〜 晴れ〜雷雨(サンダーストーム) |
|||
7:00 起床 | |||
|
|||
|
|||
エレンのエナジー ガーディアンオブギャラクシーに乗っ取られるとか乗っ取られないとかの黒い噂有り このガラ空きっぷりじゃあ止む無し? 大好きなアトラクなのにぃヤメテ〜〜(T_T) |
|||
『Sum of all Thrills』 待ち時間20分ぐらい、効率わるそうだけど、面白そうなので並んでみた |
|||
先ずはこんなカードを貰い、この部屋でバーチャルライドの設定を行う 制限時間内で設定するので、この日は写真を撮れず(後日アップします) |
|||
『Sum of all Thrills』 ,いわゆるバーチャルリアリティの世界 東京ゲームショーなどのゴーグル仕様のバーチャルリアリズムよりも更に進化版 |
|||
もう一丁 内部の映像では360℃回転コースターか?、ロケットで飛んでいるか? 少ない敷地面積でジェットコースター気分を味わえる?って感じ? 「敷地の要らない未来の遊園地」と云ったところか。。。 ディズニー社がこの先の未来を見つめ次世代のアトラクションの在り方を模索?しているのか??。。。 あえて大々的にデモンストレーションしていない理由が其処にあるかも。。。 あくまでも試作品であって欲しいと願う |
|||
|
|||
LED缶にブラシを入れるとブラシがその色になる、そのブラシで塗り絵のように色をつけて行く インタラクティブな世界では服も汚れないし夢はあるかも だが、クレヨンや絵の具世代で失敗もまた楽し♪のアナログ婆には タップすればリセットされてしまうデジタル世界は、やはりちょっと空しさを感じてしまったのは否めない |
|||
キッチンじゃないのね、お掃除ビート♪ | |||
|
|||
こんな隠れてないミッキー在ったっけ?? | |||
| |||
| |||
年パスホルダー向けのプレゼント配布(パスホルダー用グッズの展示もされてますた) ※年パスTシャツはベース紫なのね | |||
3月、4月、5月と3ヶ月間に亘り月替わりで配布されたフレッシュアートクラフト ※今月はミッキーでしたが、他の月の分もいただけますた ※海外ディズニーでは日本と違い転売する悪徳が居ないので、未だに年パス者用へグッズのプレゼントがある 裏山しい限りじゃのう |
|||
| |||
余りの暑さにカナダ館「Oh! Canada」へ退避、キャナダ〜〜♪ | |||
|
|||
フローズン・モカ$5.75、スタバのフローズンよりこっちの方が好きなんだが、量が少ないのよね(〜_〜;) そして 20時からファンタズミック地蔵したのに、開始直前雷雨によりキャンセル 会場から追い出されてしまった |
|||
どうにかタワテラ横のFP+キオスク屋根下逃げ込んだが、雨をしのげる場所は軒並み満杯 | |||
21:17 不気味さに一層拍車をかける雨に煙る13分待ちのタワテラ |
|||
スターウォーズのテーマ♪に乗って打ち上がる壮大な花火、During Symphony in the Stars そういえば、コレの初期版、昨年(2015)5月、最後のスターウォーズウィークエンドで観てたわ あの豪華極まりないハイパースペースフープラが無くなり単なる花火に変わったのよね 結構な降雨の中どうにか開催されたが、ほとんど雨雲の中 ※デザートパーティの人たち可哀想…つか、こういう時どんな対応になるんだろね? |
|||
21:55 アウト 22:20 ホテル帰着、部屋でカップ蕎麦の夕食 01:40 就寝zzz | |||
〜7日目(5/3)へつづく〜 |