![]() 2016/05/14(土) 18日目(クルーズ7日目) キャスタウェイキー |
||
〜18日目 26℃〜 晴れ |
||
6:20 起床 | ||
着岸を見届け、7:30 トップサイダーで朝食 | ||
カモメさんたちもおこぼれ待機中(爆 | ||
Mine♪ Mine♪ Mine♪ Mine♪ Mine♪ Mine♪ 屋外での食事は要注意ざます |
||
郵便局もゲートも喧騒前の静けさ | ||
8時半過ぎ、5キロマラソンの出場者たちが下船 | ||
8:40 キャスタ上陸、お部屋確認 | ||
8:50 先ずは郵便局前のデジ姉さんのグリからスタート | ||
お次のチデは好き勝手に・・・ | ||
やりたい放題放置プレイするもんだから、キャラキャプから見放されてしまいますた(〜_〜; | ||
| ||
このあと、ドナちゃんとジャック・スパロウともグリしたのだが、 ワンショ撮らなかったので写真が無い(−_−; 9:30 徒歩でビーチへ |
||
そして、9:40 ミッキー、9:43 グーフィー、10:12 ミニーさん、10:17 プルちゃん、と順調にグリをこなし 10:18 ミニーさんのところを通りかかると・・ |
||
ミニーさんグリ超平和 | ||
あまりにヒマぶっこいちゃって | ||
|
||
客待ち(爆 | ||
|
||
| ||
ミッキーもガラガラ(〜_〜; | ||
この時は日本人ゲストも4組しか乗船して居らず、このように平和だったかと。。。 ※ちなみによほど日本人が少なくない限り、4泊3泊のショートクルーズではこのような平和な光景は望めません ※2016年のGW3泊クルーズでは、日本人が400人も乗ってたそうで それはそれは阿鼻叫喚だったもよう( ひととおりグリ完了したのでグッズチェック |
||
やばい、、1年半ぶりのキャスタはグッズ一新、散財必至(¥_¥) 嗚呼、、もうTシャツはタンスの中で飽和状態なのに。。orz |
||
10:46 BBQまだ準備中 | ||
ファミリービーチのベッドがたくさん空いてた | ||
やっぱ乗船人数が少ないとビーチもベッドも平和なのね | ||
浮き輪やシュノーケルセットはこちらでもレンタル出来る(島内に3か所) | ||
はて? 対岸のビーチに浮き輪が点在、、あっちに上陸なんて出来たっけ?? | ||
キャスタまでもオラフいちおしなのね アダルトビーチ(セレニティ・ビーチ)へ |
||
BBQ まだ準備中 あらま! |
||
アダルト専用のセレニティ・ビーチ、激混み | ||
パラソル付のボンボンベッドの空きは遥か彼方 仕方なくボンボンベッドは諦め、椅子だけ確保 |
||
ニコンの水中コンデジ クールピクス AW−130 30m防水で撮影 | ||
水際のお魚たち、判るかな? | ||
12:55 BBQ長蛇の列、、こりゃイカンわ、爺婆ばかりで先進まん |
||
ようやくありつけたが、教訓!・・・BBQはファミリービーチで食すべしφ(..)メモメモ | ||
席数も少ないので難儀したわ、、でもお約束したPALOのサーバーMr.ビクターと再会♪ | ||
美味しいランチのあと、ビーチ入り口に近いボンボンベッドが2つ空いてる? 横に居た妙齢なアメリカ人ご夫妻に空きを確かめ 「I'll be back」と言い残し急ぎ荷物を纏めて空ボンボンベッドへ移動する 往年の『泉アキ』そっくりなオバちゃまから 「何処から来た?クルーズは何度目だ?」と矢継ぎ早に質問が飛び 「日本から来ました、6度目…かな」と応えると 「シックスタイムぅぅ〜〜?!?!」と驚嘆された(彼らは3度目のクルーズだとか) 「バハマの他は何処へ行った?」 「東カリブ、地中海、アラスカ・・・」 「アラスカはどうだった?歩くのは起伏があるのか??」 ご主人が杖をついてらしたのでアップダウンが懸念材料だったようで 「メンデンホールは少し歩くけど、起伏は無い」と応えると 「次は是非アラスカに行ってみたいわねぇ」と目を輝かせる泉アキおばちゃまですた |
||
オバちゃまたちとそれぞれのスマホとカメラで記念撮影 アテクシのつたない英語力でもなんとかコミュニケーション取れたけど、 毎回思う、、嗚呼、、英会話勉強しよ( ..)φガリガリ |
||
14:26 そろそろ船に戻らないと | ||
ビーチの人影も少なく | ||
こちらのゲートでルームキーとパスポートのコピーを提示。。。 ※2013年はキャスタでのパスポートコピー提示は無かったけど、いつから要るようになったんだべ? とりあえず下船時にはパスポートコピーは常に携帯すべし!なのね( ..)φメモメモ |
||
お冷も復活。。ノロ騒ぎで他の寄港地ではコレにありつけなかったんざますよ! | ||
TDR23周年スティッチのフリフリ大作戦バッグに釘づけ、涎ジュルジュル垂らされた | ||
なんか、、アチコチ工事してたけど、、次回来るまでに何か新しくなってるんだべか??? | ||
|
||
出航の汽笛は聞き逃しませんです |
||
さよならキャスタ、、次は・・・クリスマス、、って、あと半年後(w〜_〜; | ||
|
||
|
||
| ||
20:19 今宵のディナーはアニメーターズ 絵が動くモーション初体験 ※前回のアラスカクルーズでもこの機会はあったのだが、パロと被ってしまい体験出来ずだったのだ |
||
|
||
|
||
|
||
メインディッシュが終わる頃、アニメーション・マジックが始まり |
||
いちばん最後まで描いていたからか、私と小悪魔の絵がいちばん最初に出てきた(絵心なくてスンマソン) | ||
※線はなるべく太く、そして色塗りも濃くした方が見栄えが良いです |
||
|
||
デザートが運ばれてきたのが21:40、急いでたいらげ、チップも渡して別れも惜しんで嗚呼忙しや |
||
22:00 さよならパーティ『TIL MEET AGAIN』 | ||
お目当てのキャラを目指し皆さんバラバラに散っていく だが、、グリを優先すると最前でのビデオ撮りが出来ない のでグリは諦めますた |
||
少女と競い合ってコンフェをかき集めるプルちゃん、可愛えかった〜 | ||
|
||
帰りに写真ショップを通りかかると激混みですた 荷物も22:15までに出さなくてはならないし下船前日がキャスタのクルーズはとにかく忙しい、、 |
||
最後のタオル(毛布)アートはカリブ海にふさわしくロブスター 最後にデッキをお散歩 |
||
船は23ノットでポートカナベラル目指しゆっくりと航行 明日はいよいよ下船日 0:30 就寝zzz |
||
〜19日目(5/15)へつづく〜 | ||
出発日 4/26 1日目 4/27 HS 2日目 4/28 AKG 3日目 4/29 EPT 4日目 4/30 タイフーン・ラグーン〜SPG 5日目 5/1 MKG 6日目 5/2 EPT 7日目 5/3 AKG〜SPG 8日目 5/4 HS スターウォーズの日 9日目 5/5 ブリザード・ビーチ 10日目 5/6 EPT〜HS 11日目 5/7 MKG 12日目 5/8 乗船日 13日目 5/9 キーウエスト 14日目 5/10 洋上日 15日目 5/11 グランドケイマン 16日目 5/12 コズメル 17日目 5/13 洋上日 18日目 5/14 キャスタウェイキー 19日目 5/15 下船日〜AKG 20日目 5/16 タイフーン・ラグーン 21日目 5/17 EPT〜MKG 22日目 5/18 SPG〜HS 23日目 5/19 LAへ移動〜DLR br> 24日目 5/20 DLR−2 25日目 5/21 DLR−3 26日目 5/22 DLR−4 帰国日 5/23 旅行記トップへ戻る |
||
アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |