![]() 2016/05/05(木) 9日目 Blizzard Beach |
|||
〜9日目 最低14℃−最高27℃〜 晴れ |
|||
7:00 起床、最低気温14℃?! ウォーターパークに行くというのにまさかの寒さ |
|||
|
|||
10:10 ホテル出発 | |||
10:30 ブリザード・ビーチ到着 | |||
先ずはロッカー | |||
料金はタイフーンラグーンと一緒、小さいサイズで$10@1日 | |||
ジャ〜ン!! コチラもお初よ ブリザード・ビーチ |
|||
コンセプトは雪景色の中での水遊びが楽しめる かつてはスキー・リゾートだった、、という設定らしい |
|||
タイフーンラグーンと同じくプールの底はコンクリザラザラ、ビーチは砂 | |||
|
|||
ダウンヒル・ダブル・ディッパー、1人乗りのチューブに乗って2人でタイムを競いあえる 体重の重い人(ボブ)は有利 チューブは自動で上げてくれる |
|||
専用マットで滑るSnow Stormers、コースは3種類、専用マットは頂上でピックアップ | |||
8人で競い合うトボガン・レーサー、体重の軽いアテクシはビリですた(〜_〜; | |||
※距離けっこう長いです(こちらも専用マット使用) | |||
リフトも在ってホント雪山気分 | |||
世界最速レベル、垂直落下のフリーフォール型スライダーサミット・プラメット およそ12階建ての高さから恐ろしい程のスピードで約110mを滑り下りる 最高時速は100キロにもなるらすい。。クワバラクワバラ |
|||
※滑り終えた人々をみていると、皆さん背中真っ赤で痛そう ラッシュガードを着ていたとしても、全部めくれ上がって意味ないと思われ。。。 なので、乗るのやめました。。。ケガしたらこの先楽しめないし(T_T) |
|||
パークで一番人気のチェアー・リフト、3人乗り 2人で乗る場合はキャストに乗車位置を指示される(云うことを聞かないと乗せて貰えないので要注意) なお、混んでる場合は頂上まで歩いた方が断然早いらしい |
|||
足元にはダミーのスキー板も付いてる | |||
|
|||
ガシュモア山の山頂までは約2分 | |||
山頂からの眺めは見事ですた、、つか、タワテラ近っ | |||
サミット・プラメット、、怖いというよりも痛いだろうなぁ〜というのが印象 ※ちなみにスキージャンプ台部分はダミー 良く覚えてないが、お隣のスラッシュ・ガッシャーには乗ったと思う |
|||
|
|||
14:20 ロットロッジでランチ |
|||
チキンサンド$9.99、コリアンBBQフラットブレッド$9.99、Lコークゼロ$3.69、Total$25.21 ※コリアンBBQフラット・ブレッド美味しゅうございました |
|||
ダイニングエリアもスキー場の休憩所仕様 | ウッドブリッジ白ワイン$7.99 | ||
食後は流れるプールクロスカントリー・クリークでノンビリ 一周およそ30分、全長約900m、クロスカントリースキーのコースという設定らしく森林浴も楽しめる ただ、森林浴。。と謳うだけあって、通路は松などの針葉樹の葉が落ちていて裸足で歩くと痛かった タイフーンラグーンには針葉樹は無かったので、足痛くなかったよ |
|||
最後にSnowlesss Joe’sでお土産を物色 | |||
ブリザード・ビーチ、恐らくもう2度と来ることはないだろうな ※プレミア年パス、めっちゃ値上がりしたし(>_<) |
|||
隣接のDisney’s Winter Summerland Miniature Golf | |||
こちらのショップは1年中クリスマスらしい | |||
リアル・チデが遊びに来てますた | |||
16:55 アウト 17:25 ホテル帰着、洗濯して部屋でカップうどんの夕食、23:20 就寝zzz 〜10日目(5/6)へつづく〜 |
|||