![]() 2016/05/12(木) 16日目(クルーズ5日目) コズメル |
||||
〜16日目 29℃〜 晴れ |
||||
|
||||
|
||||
コズメルに着岸 | ||||
|
||||
こういう光景を観られるのも寄港地ならでは | ||||
下船後、フェリーに乗り換えてプラヤ・デル・カルメン(メキシコ本土)に渡ります 所用時間は約45分 しか〜し! このフェリーめちゃくちゃ揺れました! ※説明の後ゲロ袋の配布あり 船酔いに弱い人は要注意、酔い止めまたはシーバンド必須です |
||||
|
||||
※実は結構デカいです、、30センチぐらいあります(汗 | ||||
しばらく歩かされてバス乗車、、、※隣はヘリコプターの駐機場でした | ||||
乗車時に水と食料が配られ。。。???まさかコレがランチ??? ※重たいので水だけ持って食料はバスに置いていくことにしました |
||||
遺跡までは約1時間、車内ではメキシカンバリバリの巻き舌英語で説明を受け、ガイド用のヘッドフォンが配布 ※ガイドはもちろん巻き舌英語、日本語翻訳などありません |
||||
こちらが遺跡を案内してくれるガイドのコワモテおっちゃん ※写真撮らせて♪とお願いしたら怪訝な表情(〜_〜; |
||||
12:35 到着、先ずはデカいお土産ショップにご案内 |
||||
こちらでトイレを済ませ、送迎トラムのリストバンドを受け取り・・・ ※このバンドでトラムは乗り放題、何度でも往復出来るそうな |
||||
こんな所にもスタ婆が在ってビックリ | ||||
トラムに揺られること約8分、 ※途中歩いている日本人を見かけましたが、炎天下の埃っぽい道、歩くのはおススメしません |
||||
13:03 タラム遺跡入口到着、入場料$65?!?! | ||||
猿? | ||||
パワースポットだとか、皆さん触れてますた | ||||
タラム遺跡全貌、※左下の屋根が先ほどのゲートです | ||||
とにかく暑い、、既に汗だく | ||||
この狭い通路を抜けると・・・ ジャ〜ン、、タラム・ルインズ |
||||
遺跡の守り神なのか至るところにイグアナがゴロゴロ | ||||
近づいても動きません、、爬虫類が大好きな小悪魔がコーフンして何枚もワンショ撮ってますた | ||||
遺跡ごとにオッチャンの説明を受け、歩く、を繰り返すこと40分あまり とにかく暑くて死にそうですた |
||||
おおお! 夢にまで見たマヤ文明 昔ね、崇拝する手塚治虫の『ザ クレーター』というSF短編集の中に『生けにえ』という極々短い短編のお話がありました 要約すると、チクワナという少女が生贄とされる前に神に願って10年間の命乞いが叶うが、 幸せな10年間が過ぎると…というお話です 遺跡を前にチクワナのことが頭をよぎり、彼女の魂にお祈りしました なお余談ですが、2巻からなるその短編集、持ってました(w |
||||
余りの暑さに空を見上げると、、天空に虹が出てますた |
||||
ガイド終了、自由散策となり、遺跡をグルッと廻ると・・・ | ||||
海に出ますた! (ビーチで泳ぐのもツアーに含まれてたみたい、だからタオル持ってる人が居たのね) でも、、着替える場所もシャワーも無さそうですた |
||||
遺跡を見守るイグアナの目には、私たち観光客はどう映ったのだろう | ||||
なんてことを考えながら、なんとなく『ゴジラ』の1シーンを思い出してしまいますた | ||||
14:30 そろそろ戻ります。。。※トラムは10分置きに出てます | ||||
広場ではこんなのやってますた、、頭に血ぃ上らんのかいな | ||||
お腹空いた〜〜けど、食料はバスの中、そして運転手は寝てるのかバスは閉まったまま。。。 | ||||
コ、コロナビールが$1.50???安ぅ〜〜〜〜(パークじゃ$8はするぞ!) でも、、栓抜きは? 開けてくれるのか?と確認すると、栓抜きは外の看板のところに下がってるとのことで |
||||
ツマミとビールで一息つきますた 世界各地の様々なビールを飲んできますたが、この暑さこの地で飲むコロナビールは至極の味ですた |
||||
15:30 バス集合、出発 | ||||
|
||||
それにしても、行きの車内で盛んに「どこそこのタコスが旨い、タコベル(チェーン店)はダメだ云々」と説明されたので てっきりランチはタコスが食べられるものと思ってたけど、違った |
||||
|
||||
17:10 フェリー乗船 $162?!?! 遺跡の入場料も、もしかしてメキシコペソ? でも、何故に$表示??。。。 メキシコドル?? ちなみにこちらのタラム・ルインズのエクスカーション @US$129。。。(もしかして相当ぼったぐられてる??) でも、行った価値はありますたよ |
||||
18:15 お部屋到着、ざっとシャワーを浴び、急ぎパイレーツ仕様に着替えて。。。 ※遺跡ツアーでご一緒した新婚さんは夕食がファースト(メイン)なので 完全に間に合わず テーブルメイトに迷惑をかけても・・・と ディナーをハンバーガーで済ませたと・・・ ※翌日から食事はセカンドに変更してもらったとのことでした ※このようなこともあるので、 達人の皆さまが何故にクルーズの食事は ファースト(メイン)ではなくセカンドを選ぶ。。。 理由がご理解いただけましたでしょうか |
||||
グリグリグリ、、、ちなみにパイレーツバンダナ、、ノロウィルス騒ぎのワンダー号では配布されなかったと。。。 安全を徹底したんでしょうディズニー |
||||
アンゼリカに成りきるオバチャマ、、良く見るとアクアダンクに何度もトライしてはリタイアを繰り返していたあのオバチャマですた | ||||
パイレーツの夜は忙しや | ||||
|
||||
マジック号には日本語のパイレーツメニューありません | ||||
|
||||
光モノにめっぽう弱いため光るパイレーツカップお買い上げ、飲み物はゲロ甘いミルクシェイク、、 | ||||
|
||||
|
||||
デザート前にまたまたクイズ、、1本だけ動かして答えが139になるようにしろと、、、 | ||||
リンボーダンス ■ |
||||
|
||||
ミッキーが飛びます ネタを知っているゲストからの「ミッキー♪ミッキー♪」コールに 口に手を当て「静かに!」とシーをするミッキー可愛ええ 何度も言いますが、フライングミッキーが観られるのはマジック号とワンダー号だけです |
||||
花火の後は、世にも恐ろしいパイレーツブッフェの始まり |
||||
せめてデザートだけでも・・・と思いましたが、小食のアテクシにはアイス1個が限界ですた。。orz | ||||
22:53 今宵のタオルアートはスナイパー(ww | ||||
0:30 就寝zzz 明日は洋上日、船は1日かけて最終寄港地のキャスタウェイキーを目指します |
||||
〜17日目(5/13)へつづく〜 |
||||
出発日 4/26 1日目 4/27 HS 2日目 4/28 AKG 3日目 4/29 EPT 4日目 4/30 タイフーン・ラグーン〜SPG 5日目 5/1 MKG 6日目 5/2 EPT 7日目 5/3 AKG〜SPG 8日目 5/4 HS スターウォーズの日 9日目 5/5 ブリザード・ビーチ 10日目 5/6 EPT〜HS 11日目 5/7 MKG 12日目 5/8 乗船日 13日目 5/9 キーウエスト 14日目 5/10 洋上日 15日目 5/11 グランドケイマン 16日目 5/12 コズメル 17日目 5/13 洋上日 18日目 5/14 キャスタウェイキー 19日目 5/15 下船日〜AKG 20日目 5/16 タイフーン・ラグーン 21日目 5/17 EPT〜MKG 22日目 5/18 SPG〜HS 23日目 5/19 LAへ移動〜DLR br> 24日目 5/20 DLR−2 25日目 5/21 DLR−3 26日目 5/22 DLR−4 帰国日 5/23 旅行記トップへ戻る |
||||
アクセスランキングに参加しています お役に立てましたらポチっとお願いします ![]() |